@Line|アットラインの評価評判口コミ

男女比率:不明
同時登録:無し
安全面:危険
管理人体験:最悪
出会い系:@Line
キャッチフレーズは「繋がる。あなたと未来を共にする誰かに」です。少し重たいフレーズですが、確かに、これからの長い人生に於いて、未来を共にする異性との出会いは魅力的です。
出会い系に登録する理由は異性との出会い以外にはないのですから。トップページに@Line利用者の体験談を掲載しており、会員の多くが、実際にリアルで出会うところまで進展しているようです。
体験談が事実なら@Line(アットライン)は優良サイトとして、利用価値はあるかと思われます。
審査結果ですが、@Lineは出会い系詐欺サイトです。一般男女間のメールのやり取りが出来ません。男女共にサクラ以外とは絶対にメールが出来ないシステムになっています。
つまり@Lineで異性と出会う事は不可能です。
料金は非常に高額。男女共に有料の為、男性だけでなく、女性の方も被害に遭います。
女性を相手にするリアル男性に成りすましたサクラは確認済みです。サクラからのメールは男女共に送られて来ます。体験談は運営側が用意した物で架空の利用者による体験談。全て嘘でした。
会社情報:株式会社アプリ
会社所在地:東京都渋谷区円山町6-7
公式URL:https://at-line.jp/
出会えるのか?
出会えません。@Line(アットライン)で出会えると謳った口コミやレビューは偽の体験談と同じで、全て事実ではありません。一般男女間のメールのやり取りが不可能では出会う事は無理です。
仮に、接触可能だったとしても、女性も有料では出会うのは難しいでしょう。
何故なら、普通の女性が1度のメールの送受信に520円も課金するとは思えないからです。電話番号・アドレスを教える為にはそれぞれ、9990円も必要です。有り得ない料金で開いた口が塞がりません。
サクラとメールする度に520円も掛かる極悪な出会えない系@Lineよりも、人気女性誌に広告を掲載、女性は完全無料、男性はメール1通50円程度、受信閲覧無料の優良サイトをお薦めします。
男女比率は?
不明です。男性利用者のほうが多いかも知れません。しかし、男女共にサクラ以外とはメールの交換自体ができない仕様の為、どちらから見ても、普通の一般会員は存在していないのと同じです。
安全面は?
サクラ有り・メール交換不可能・料金は高額。@Line(アットライン)が安全な訳がありません。
運営の安心3か条の項目欄に
「スパムメールの送信等の悪質行為は一切行いません。」と記載されていましたが、
年齢確認が認証されたのと同時に、スパムと言う名のサクラメールが大量に送られて着ました。
これは迷惑メールではないのでしょうか。
我々、利用者から見れば、スパム行為は迷惑に感じても、運営側からしてみれば、カモを吊り上げる為の餌まきタイムの為、スパムメールとは認識していないのですね。分かります。
退会方法は?
退会処理に2日掛かりますが、退会申請中も何故か、サクラからメールが届きます。
誤って@Line|アットライン公式にログインしてしまうと、退会の意思がないと判断されてしまう為、再び、退会申請を届け出ないとダメな煩わしい仕様になっております。
対抗策としてアドレス変更、もしくは、アドレス拒否して、関わりを絶ちましょう
管理人体験まとめ
繋がる。あなたとの未来を破壊するサクラにだった『@Line』
キャッチコピーの「繋がる」とはサクラに鎖を嵌められる事を意味していました。
「あなと未来を共にする誰かに」とは被害に遭う我々の未来予想図を予言していたようです。
恐ろしいサイトです。キャッフレーズの段階で、我々を罠に陥れることを暗に予言していたとは。
恐怖で涙がちょちょぎれそうです。登録しても100%被害に遭います。@Line|アットラインは異性と出会える以前に、性別問わず、利用者を奈落の底に叩き落す、最低の悪質出会い系でした。
登録する価値などありません。