ラブトーク|LOVE TALKの評価評判口コミ

男女比率:9:1
同時登録:無し
安全面:危険
管理人体験:最悪
出会いアプリ:ラブトーク
キャッチフレーズは「チャットでトークを楽しもう!!」です。
ラブトークはリアルタイムチャットで会話が楽しめるマッチングSNSアプリの決定版との事。友達や恋人は勿論、悩み相談できる相手やゲーム仲間も作れるようです。
誰でも始められるから、求める関係がきっと見つかるとの事です。
審査結果ですが、ラブトークは出会えないアプリです。
普通にサクラが存在します。ナチュラルなサクラが多い為、一般女性とサクラの区別が付きません。これでは課金してまで運営が成りすます架空の女性とチャットする羽目になります。
このような状況下では疑心暗鬼に陥るだけでしょう。またアプリ内が非常に重いです。
画面をタップしても反応しない場合が多く、普通に利用するのも困難です。極め付けはLOVE TALKインストール後にスマートフォンまで重くなり、動作がかなり鈍くなりました。
結論を申せば、ラブトークは全ての面に於いて危険極まりないアプリです。
会社情報:株式会社GMR(LOVE TALK inc)
会社所在地:神奈川県宮前区鷺沼2-17-3
対応端末:android・iPhone
公式URL:https://gmr.asia/
アプリ内はどんな感じ?
下記はラブトーク登録時の画像とラブトークログイン後のマイページ画像です。
地域、年齢、性別、ニックネームは必須項目になります。
登録時にお試しで利用できるゴールドが700円分付いてます。
出会えるのか?
ラブトークを利用しても女性と出逢う事は愚か、友達やメル友を作る事も困難です。
不可能ではありませんが、どれだけの犠牲を払えば、サクラを華麗に回避して、実在する素人女性にまで辿り着けるのか未知数過ぎます。女性のラインIDを聞く前に破産する確率の方が高いでしょう。
ラブトークのコンテンツは貧弱です。ほぼ何もありません。掲示板さえも設置されていません。足跡機能すら無く、異性に高額なチャットを送信する以外にはする事がありません。
以上の事から、2ch(2ちゃんねる)まとめや他の批評サイト・Google Play内のラブトークは出逢える等の口コミやレビューは全て運営社員による創作です。ステマであり、事実ではありません。
料金は?
ラブトークの料金は1ゴールド=10円のポイント制です。詳細な料金表は下記をご覧下さい。
女性:全無料
男性:一部有料(1ゴールド=10円)
プロフ画像投稿:0ゴールド
チャット送信:20ゴールド(200円)
チャットアルバム画像送信:20ゴールド
チャットアルバム画像閲覧:20ゴールド
たった1度のチャット送信で200円も取られてしまいます。チャット内にて投稿された女性の画像を閲覧するだけでも200円も必要です。これは優良出会い系の約4倍~20倍になります。
このような多数の架空人物を在籍させて法外な料金をせしめる悪質なラブトークよりも、
人気女性ファッション誌に広告を掲載、女性は完全無料、男性はメール送信1通50円、メールの閲覧無料、アドレス送信に別途料金不要の優良出会い系をお薦めします。ラブトークの数千倍出逢えます。
男女比率は?
不明です。非公表です。管理人が実際に利用した体感では男女比率は9:1で間違いありません。女性が多く見えても彼女たちは全員実在しない架空人物です。存在していないのと同じでしょう。
女性会員が増加する兆しはありません。直に閉鎖か過疎化するかのどちらかでしょう。女性の方もラブトークで異性の友人を見付けるのは止めた方が無難です。金銭的に男性が息切れします。
サクラの名前は?
ほぼ全員サクラと判断しても問題ありません。サクラのプロフィール写真は全てネット上で拾った画像を利用しており、無断掲載と思われます。サクラから届いたトークの内容は下記を参照下さい。
差出人
あろえ
チャット本文
「岩手からだから会えないけど最初にいたから送っちゃったw○○いたからなつかしくてw○○駅前のユーコーラッキーいきたいw」
下記画像も参考にして下さい。
サクラ臭が漂った上記チャットが登録して数分程度で届いていました。仮にあらえさんが実在する女性だとしても、他県の女性とチャットする為に毎回200円も費やしたくありません。お金の無駄です。
決済方法は?
Androidの場合はGoogleウォレット。
iPhoneの場合はApp Store決済です。
課金額は1000円から。1度に最高9040円(1050G)まで購入できます。まともに遊ぶ為には最低でも1万円は必要と思われます。信じられないぐらい高額です。尚、購入後の返金には応じてないとの事。
安全面は?
ラブトーク運営の株式会社GMRは2013年創設の企業です。藪大輔氏が代表取締役です。
ラブトーク以外にも出会いアプリを運営しており、姉妹アプリに会っchao!があります。
サービスを終了した出会いアプリにわくめーるがあります。ラブトークアプリはスマートフォンの情報を運営元に送信しており、インストールする価値もない危険アプリと評価せざるを得えません。
退会方法は?
退会はアプリケーションを削除する事で自動的に退会完了するとの事です。
退会したい場合はアプリをアンインストールしましょう。
しかし退会後に再びラブトークをインストールしたら、何事も無かったかの様にサクラからメッセージが届いていました。登録データーは永久に残存するのかも知れません。
尚、利用規約に退会する場合、当サービスにかかる一切の権利(ゴールドについての権利を含むが、これに限らない)を放棄することに同意すると記載があります。
課金した方はゴールドを全て使い切ってからアンインストールする事をお薦めします。
管理人体験まとめ
サクラトークだった『ラブトーク』
ラブトークはサクラとチャットする為のSNSアプリです。
一般女性と知り合う事は許されておらず、サクラとマッチングする為に作られているのですから。
実際にはこの世に存在していないサクラとラブトークを始めたら、搾取対象として身包み剥がされます。辺り一面、桜で満開ですが、お花見を愉しむには余りにも失うものが多過ぎました。
利用する価値はありません。